アメリカ本土でのUSCPA受験録

アメリカ本土でUSCPAを受験した過程を綴っています

元銀行員がアメリカ本土でUSCPA試験を受験した過程を綴っています

.

.

BEC

アビタスとWileyを使った感想【まとめ】

USCPAを目指すと決めた時、独学でやりきる自信はなかったので、当然のように予備校探しをしました。そしてほぼアビタスで即決。その理由は、 ・講義、テキストが日本語である ・単位認定試験がWebで受けられる の2つでした。 アメリカに住んでいるのでアメリ…

BECの勉強方法【まとめ】

12/19のスコアリリースから待つこと2週間ちょっと、1/3の夕方にようやくScore Form(Score Notice)が発表されました。コメント欄で教えていただいたのですが、Score Formの発表って、受験生全員同時じゃないんですね! 同じNASBAのシステムを使っていても(…

BECの結果

BEC

このブログを始めた当初は、ニッチな個人ブログにどれだけの方がアクセスしてくれるんだろうと思ってたんですが、ありがたいことに毎日一定数のアクセスをいただくようになりました。面白いことに、スコアリリース日とその翌日は、アクセス件数が普段の2倍く…

BECを受けた感想

BEC

あっという間に12月に入り、BECのテストを受けてきました。感想は、いつものように自信がないなぁ、と。。。 結果はまだ分かりませんが、今回の反省は、AICPAのSample Testは早めにやっておくべきだったこと、COSOは予備校のテキストのみに頼らず原文を読ん…

BEC 3(経済)、4(IT)、5(ガバナンス・内部統制)終了

BEC

タイトルのとおり、単位取得試験には含まれていないBEC3~5の1周目が終了しました。銀行勤めや証券アナリストの勉強で触れていたこともあり経済はサクサク進みましたが、ITは見慣れない単語に苦戦。そしてコーポレートガバナンスや内部統制はAUDでやったとは…

BEC2と単位取得終了

BEC2の試験が終わりました。 ファイナンスがメインということで、金融機関勤務の経験を活かしてサクッと進むかと思いきや、けっこう時間がかかりました。銀行勤務の間に、当時の上司の勧めもあって証券アナリストの資格を取ったのですが、そのときの勉強内容…

BEC1終了

BEC

1ヵ月ぶりの更新になってしまいました。 REGの合格発表のあとブログを更新しましたが、実はそのあとも色々あってすぐには勉強開始しておらず、BECの勉強をちゃんと始めたのは10月に入ってからです。 ようやくBEC1の単位取得テストが終わりました。 BEC1の大…

REG、BECの出願とNTS受領

REGの勉強を進めながら、肝心のNTSを受領するため、出願書類をThe Guam Board of Accountancy(GBA)に郵送しました。今回もUSPSのPriority Mailを利用しました。トラッキングが途中で途切れましたが、前回と同じところだったのであまり気にせずに待っていた…